『レゾナンス:無限号列車』のシュグリシティについて解説。シュグリシティでやるべきことや攻略に加えて、任務や特産品、交換リストについても解説します!


鉄盟コインを一定額投資すると取引購入許可が得られる。
| 累計投資額 | 解放される取引 | 
|---|---|
| 100,000 | 「自動車パーツ」購入許可 | 
| 200,000 | 「ステンレス鋼」購入許可(鉄路同盟前哨基地) | 
| 300,000 | 「弾丸加速装置」購入許可(鉄路同盟前哨基地) 「弾丸加速装置」購入許可  | 
| 500,000 | 「マラカイト」購入許可(荒地駅) | 
| 1,300,000 | 「コハク」購入許可(荒地駅) | 

任務を受けることで報酬が得られます。
駆逐進捗100%までに3つのラプラス協定が獲得できます。
| 悪を根絶・モグラ重機 | |
| 推奨レベル | ドロップ(鉄盟コイン除く) | 
| 15~25 | 「都市声望」 「落とした鉄盟上質装備箱」 「原始記憶の結晶」 「デジタル記憶の結晶」 「バトルメモリ・4Ti」 「ネビュラエーテル・4Ti」 「シュグリの遺失物」 「おとり風船」 「大型バンドソー」 「精密パーツ」 「壊れたパーツ」  | 
| 問題の核心・チューブ | |
| 推奨レベル | ドロップ(鉄盟コイン除く) | 
| 20~28 | 「都市声望」 「落とした鉄盟上質装備箱」 「進化補助の欠片」 「原始記憶の結晶」 「デジタル記憶の結晶」 「バトルメモリ・4Ti」 「ネビュラエーテル・4Ti」 「劣等混構結晶」 「混構腺体」 「おとり風船」 「混構核小体」 「混構体触鬚」 「混構核鞭毛」  | 
| 節度を守れ | |
| 推奨レベル | ドロップ(鉄盟コイン除く) | 
| 23~33 | 「都市声望」 「落とした鉄盟標準装備箱」 「進化補助の欠片」 「原始記憶の結晶」 「デジタル記憶の結晶」 「バトルメモリ・2Ti」 「ネビュラエーテル・2Ti」 「シュグリの遺失物」 「おとり風船」 「ノイズキナーゼ」 「ノイズ髄液」 「ノイズホルモン」  | 
シュグリシティの声望レベルが5になると解放される。毎日5:00更新。
運転中に襲撃され迎撃に失敗した他の車掌からの案件が来た任務を行う。
ただ、まだ実装されていない機能の可能性がある。
協力勲章をアイテムと交換することができる。

商品の売買ができる。売買時の税金で声望レベルが少し上がる。
声望レベル6で解放される。
鉄盟コインで容量を増やすと貨物を預けておくことができる。

ペット、植物、観賞魚、ペット用品を買うことができる。
![]()  | 
小ネタ 店員のオリヴィンが「観賞魚」を「かんしょうさかな」と言う。 オリヴィンさん、「かんしょうぎょ」じゃないですか?  | 
唐揚げを注文することができる。車掌は列車移動に関するバフが付与され、乗員に振る舞うと戦闘時における親密度獲得バフがもらえる。
5,000鉄盟コインを消費してランダムで「乗員のアイコン」か「アザラシチケット」が入手できる。
「乗員のアイコン」はプレイヤーの「顔アイコン」に使うことができ、「アザラシチケット」は装飾品「ルナレディ」シリーズと交換できる。

1杯飲むと車掌の疲労値を50回復できる。1日1杯無料。
1日4杯までだが、「銀の枝」を消費することで上限を超えて飲むことも可能。
「ラプラス協定」「混構結晶」「空のビデオテープ」が入手できる。

「貨物注文」「乗客注文」を受注できる。
「貨物注文」は積載量に余裕がないと受注できない。
同様に「乗客注文」は乗客席に余裕がないと受注できない。
「輸送注文」を達成すると入手できる里程ポイントとアイテムを交換することができる。
家具や植物を買える。

「鉄盟コイン」や「素材アイテム」を「製作レシピ」「装備」「アイテム」などと交換できる。
基本的に旨みがないため、利用非推奨。
取引を終えた後で積載量を減らしたいときには有効な時がある。
| 都市一覧 | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|
俺も「観賞魚」ずっと引っかかってた!